病児保育とか寄付とか

子供の水ぼうそうが治ったと思ったら、次は38度の熱を出してまた学校休み。
4月は半分しか学校行ってない状況。合わせて私と旦那も半休交代で、1週間の半分しか仕事してない。年休余ってるからいいけど。

それにしても毎日半休だと、何故かよけいに疲れる。元気な時ならいいのかな。全休2日+半休0.5日で週に2.5日勤務だと疲れない気がするけど、半休2.5日だと普通に5日フルに仕事してるより疲れた。

病児保育は5月から利用可能という資料がフローレンスから来た。事前の保育士さんとの顔合わせとかは無いのね。

フローレンスに月2000円の寄付のつき組隊員をしばらくやっていたけど、病児保育の月額料が4500円とかするので、同じ宛先に重複して課金する気にはなれないので、つき組は一旦解除にする。寄付予算としての月2000円は一応取れるので、どこか向け先を変えようかな。どこがいいのかな。

最初は来世に向けての功徳を自動で積んでおくためというつもりで始めた定額の寄付だけど、半分近くが税金で戻ってくるので、税金の行き先を自分で決められるようなものです、というパンフを読んで、だったら今の社会保障の中で薄いと思うところに向けようかな、とか、どうせ確定申告の手続きするなら税金が戻る系の認定NPO法人のどこかがいい、とか、だんだん現世的な打算が浸食してくる。

『難民高校生』の仁藤夢乃氏の活動が気になってるけど、ここは認定NPOではないのかしら。
http://japangiving.jp/p/2148
『難民高校生』の本はまだ読んでない。