荒川線乗ったりとか

お正月休みのうちにと荒川線乗りに行ってきた。千代田線で町屋まで行って、そこから早稲田まで。
こっちも専用の線路で、こういう線路走っていても路面電車なのだったら、路面電車ってどういうのを指すんだろう?と最初思っていたけど、真ん中辺の王子駅前近辺は道路走ってた!バイクがすぐ隣を!と子供より自分の方が珍しがって乗った。やや渋滞していた気がする。本物の路面電車って、渋滞にも巻き込まれるのね。

早稲田で降りて、どうやって帰ろうかと思ったけど、すぐ近くに新宿駅西口行きのバスが出ていたのですぐバスに乗って戻り。早稲田から新宿まで、歩いて帰れるかなと思っていたけど意外と距離があった。

帰りに、一昨年の年末にうっかり2台PC買ったノジマ電気にipad見に行ってきた。ボンヤリ行くとまた何を買うことになるかわかったものではないと思っていたけど、今回はまだ見送り。

私はなんかもうipodipadiphoneも区別がよくわかってない状態になってるんだけど。ipodが音楽プレイヤーでipadタブレットPCiphoneスマホで合ってる?そうすると、持ち歩きやすいPCほしいとなったらやっぱりipadがいいのかな。ネット接続には旦那のportusを使うつもりでいて。

そして展示されているipadもipadAirとipadipad miniともう1台ぐらいあって、どれがどんな違いがあるのか。こういう新しいのについていけなくなっている自分が、なんかもうあとは親世代みたいに、面白くて便利なものをよくわからないと言って手を出そうともせずに過ごしていくようになっていくのかなと思って老化を感じる。twitterも全然楽しみ方がわからないし、facebookとlineに至っては使ってもいない。でも私は長文が好きなんだけど、どれも短いメッセージ用という感じで、ただ合わないだけかな〜とも思うけど。自分が書く時も文字数制限とか気にしないで書きたいし、読む時も長い文章の方が好き。

あとそのipadでナビタイムアプリ見たら、全線路線図ばっちり載ってるのね〜。便利!これさえあれば印刷とかいらないのね。

ただ、どのアプリがオンラインでないとだめで、どれがオフラインでも使えるのかがちょっとよくわからなかった。どれもオフラインで使える?それがわからなくて手を出しかねるところがあって。portusがそばに無いとオフラインモードになる予定なんだけど、その時何も出来なかったら残念すぎ。いろいろ自分の発想が古いのかな〜とも思うんだけど。今時、ネット接続できなかったらとか考えるのって無しなのかな。でも出来ない時多い気がするし。