続・カードキー

鍵屋さんに問い合わせたら家に説明に来てくれるというので、ほんとはこっちが店舗に行く方が気楽でよかったけど、一応来てもらった。実機の見本を持ってきてくれていろいろ教わった。今の家の鍵はドア本体と別にドアノブや鍵が付いているタイプで(そういえば前の家はドア本体の中から鍵が出てた気がする)、

そうするとこのインターロックは取り付けられなくて、
http://fuki4169.com/interlock/index.html

スマートリムロックという方なら取り付けられるって。なんか一回り大きくてゴツい。
カギに詳しい偽ひでさんはこの製品っていかがでしょうか。漠然ですみません。
http://www.fuki4169.com/srl/

これはドアノブが付いてる方の、私がメインと認識している側の鍵ではなく、上についてる二重鍵の方の鍵に対して取り付けるとか。子供は届くかな〜。本体価格+工事費で8万円弱とのこと。高いね。

でもこれにすればオートロックになるのが便利♪朝の鍵閉めも毎日バス時間に追われている身としては地味に面倒な作業だし、鍵閉めたっけ?とか気にしなくていいのも嬉しい。電池は単三4本セット。もし電池が切れていた場合は、なんかコンビニで売ってるような四角い電池の電極を直にくっつけるとそれで通電して使うことができるのもデモってもらった。

カードはPASMOでもいいしnanacoとかでもいいし、あと全然別のとこの鍵として使ってるICカードキーでも登録できた。これもいいね。失くした時は、ご家庭モードだと、いったん全部鍵登録をリセットして、無くしていないカードを再登録するのがお手軽とのこと。管理者モードに切り替えればPCからカード管理もできるって。

USBの口は付いていたけどメモリカードとかで出し入れするのではなく、ケーブル挿して直にPCにつないだ上で制御しないといけないみたい。ドアからPCまではけっこう距離あるし、壁ならともかくドア側に鍵が付いてる以上はケーブル挿しっぱなしにもできないので、ご家庭モードで使うのがいいのかな。

既存の鍵を残して追加で穴を開ければ、万一このロックが壊れて開かなくなったときの予備として今の棒鍵でも開けられます、と言われたけど、このカードキーと既存の鍵がどうやってつながるのかがどうしてもイメージできない。どこまでが電気の仕組みでどっからが機械的なものなのかが。でもとりあえず開けられるらしいということだけ認識。取るのと残すのはどっちがいいのかな。

あとこの既存の鍵穴、なんだかすごく渋くなって開け閉めがしにくくて、という話をしたら、鍵穴用潤滑剤というのを吹き付けてあっという間にツルツルと鍵が挿さるようにしてくれた。道路に面していて埃が入りやすいので、それで渋くなるんだって。クレ556とかはダメよと言われた。鍵穴用って書いてあるのを買わないと、とのこと。