中河原電車カフェ
中河原を久しぶりに歩いていたら電車カフェというお店が出来てた。
私たちTbは、府中市住吉町にある「レンタルレイアウトを備えたカフェ」です
首都圏近郊ではなかなか例を見ない、そして府中市には初上陸となる「本格的なレンタルレイアウトと本格的なカフェが融合した、くつろぎとホビーを同時に楽しめる空間」をご提供いたします。
お店の中については行った人のblogの方が詳しい。
鉄道カフェ Tb
お店の半分がNゲージジオラマで、自分の車両を持ち込んで走らせることもできるし、お店の車両を借りて走らせることもできるというもの。この、車両持ち込みでレンタル料を取るというビジネスモデルは時々見かけて、それのどこが楽しいところなのか全く判らないけど、いつ見ても誰かがやってるところが不思議。このお店でもやっぱり先客のお兄さんが持参の車両を走らせてた。
うちの子供は20分250円のレンタルで使わせてもらった。いずれmy車両を持つようになるのかしら。
コーヒーとか食べ物メニューがわりと充実していて、普通の喫茶店としても満足度は高い感じ。店長さんがとても話し好きの人のようで、子供に、京王線は何千系が好き?9000系?10両編成版と8両編成版はどっちがいい?みたいなマニアックな声掛けをいろいろしてくれた。
私は電車については見所がわからないけど、好きなものについて思う存分語れる人は好きなので、こういう空間にいるのは楽しい。ただ、自分自身が好きなものについて、そういう場を見つけて仲間に入りたいかというと、情報収集とか知識のアップデートが面倒でなかなかついていけないので、逆に入れない感じ。
とりあえず21日の電車おもちゃイベントにも行く予約:D