再検討したい
民間学童2か所はかなり失敗で、今の自分からは、公営学童に17時まで居させてから保育園系民間学童に移動するプランを提唱したいところ。そうしていたらそれでまた採らなかった選択肢の方が良かったと思うのかもしれないけど。
保育園の頃は、他の選択肢もあるかもしれないけど、ここがとても良いから選ぶという気持ちでいられたけど、今はそういう気持ちではなく、どこかを選ばなくてはならないけどどれも魅力的な選択肢ではないという辺りがつらい。
今のやり方が失敗だったと思ってる理由としては、最もお金がかかるパターンであることと、学校の下校時間が読めなくてたいへんだからというとこ。公営学童->民間学童への移動は子供の負担になるだろうと思って、下校後すぐ民間学童という案で進めたものの、公営学童なら最初の頃は学童側からのお迎えがあったので、学童までは子供だけで行くパターンを作った上で、毎回常に17時まで預かりというように時間が固定できるのがメリットだった。やってみる前はその辺が見えてなかった。
あと塾系学童は19時以降が延長料金になるという料金体系だったので、しょっちゅう延長料金がかかって高い。保育園系学童の方は月N時間まで固定という料金体系なのでわりと融通が効くのが良いとこ。でも連絡体系がなってなくて、時間変更とかキャンセルの連絡をしておいても他の先生に全然連携されてなくて、当日になって「予定と違うんですが」みたいな電話がしょっちゅう来るので苛々する。保育園の時は変更届の様式があって、それに書いて出せば確実に先生の間で共有されていたのに。
あと保育園の時の先生は子供の成長を一緒に見ていてくれているという感じだったけど、今の学童は、いずれも預かり時間を消化しているだけという感じで、子供がどういう方向に行こうとあまり関与しないという雰囲気なので、子育て系相談とか、全然しにくい感じ。学校はわりとその点では向き合ってくれてるけど。所詮14時までの付き合いだし。
そしてお行儀もあからさまに悪くなっているので、ほんと何とかしたい。
そうして魅力が無いだけならいいけど(よくないか)、サービスとしても、ここに手を入れたいと思うところが提供されていなくて、そのサービスの穴を埋めるためにファミリーサポートさんの手配が必要になっているので、それも私にとっては負担が大きい。
幸いファミリーサポートさんは9月もまたお願い出来たし、日程の設定、精算も2人集まって(3人のうち1人には降りられた)一気に済ませる運用が出来てきたので、今のとこなんとかなってる。この前思いついたバス借りる案も検討を進めたい。
そういうわけで、来年度からは児童館の方に行かない?と子供に言ってみたけど、もうこっちで慣れたからイヤ〜、とか言われた。それはそうだろうけど。
11月頃に、来年度の公営の申し込み書が配布されたら再検討する。